営業部 事務員 2019年4月入社
社員インタビュー
★仕事内容★
私は、若松工場の営業スタッフの事務としてサポート業務を行なっています。
主に、請求書・見積書・名簿の作成・協力会社、社員の出勤簿の確認作業などを行ないます。
また、若松工場内の清掃や書類の整理・備品の補充などの管理業務も並行しながら行なっています。
★部署の異動について★
私は高校卒業後入社し、本社で約1年間総務課の事務スタッフをしていました。
初めての就職先で社会人としてちゃんと振る舞えるか心配で、周りの先輩方に色々と指導して頂きながら業務を覚える日々でした。
入社して約1年が経過し、事務業務も少しずつ慣れ始めた時に、若松工場の事務として異動することになりました。
仕事内容としては、あまり変わることはなかったのですが、若松工場には女性事務が私一人のため、上手くやっていけるか不安でした。
しかし、周りの男性スタッフが優しく接してくださり、慣れない環境ではありましたがすぐに打ち解け合うことができました。
部署異動になって約1年が経過し、今では電話や来客対応、事務作業も自分一人でできるようになりました。
★職場の雰囲気★
当社の事務スタッフは20代~40代の女性がおり、皆さん優しく接してくださいます。
厳しく指導を受けることもありますが、仕事が終わった後は分け隔てなく接してくださるので、あまり引きずることはありません。
プライベートでも食事や遊びに連れて行ってくれるので、楽しく過ごすことができています。
男性スタッフの方も同じく優しい方ばかりで、困ったときは助けてくださり感謝しています。
入社して2年になりますが、レクリエーションなどでコミュニケーションの場があるので、皆さんと仲良くできています。
ただ、今現在「新型コロナウイルス」の関係で、会社での飲み会は無くなっています。早く、世の中が落ち着いて皆さんと食事会ができることを楽しみにしています。
★今後の目標★
私は、高校が商業系の学校だったため、PCスキルの基本知識はあります。
しかし、実践スキルとしてはまだまだ未熟のため先輩方に指導していただくことが多々あります。
エクセルであれば、関数を使った書類作りがあまり得意ではありません。
簡単な計算や集計であれば作成できるのですが、少し複雑なものになると自分で作成できない状態です。
もっと作業効率が良くなるように自ら考え、書類作成ができるように努めたいです。
そのためにも時間のある時は勉強をしたり、PC講座に参加するなど積極的に取り組んでいこうと思っています。